時間つぶしサイトとしてゲームサイトを利用している方もいるかと思いますが、待ち合わせやスキマの時間にちょっと利用出来る面白サイトを知っていると良いですね。
ゲームはすぱっとやめるのが難しいですが、時間つぶしサイトとして人気の面白サイトなら、短時間に完結させることが出来る面でも、使い勝手がグッドです。
では、人気の時間つぶしサイトをご紹介しましょう。
人気の面白時間つぶしサイト
漢字テスト
意外に忘れている漢字や読めない漢字があるものですね。
同じ時間つぶしでもちょっぴり賢くなれた満足感があるところが魅力。
学生なら成績アップにつながるかもしれません。
アキネイター
魔法の魔神キャラがあなたが想像したものを当ててくれます。
子どもの頃に『10の扉』という遊びをした事はありませんか?
マンガのキャラや有名人、動物などを心に決めて、魔神の質問にYES、NO、どちらでもないなどの選択肢で答えていくと、魔神があなたの思い浮かべたものを当ててくれます。
かなりの精度で正解してくるので、時間つぶしで始めたのに、ほかの問題でもやってみたくなります。
ズームし続けるサイト
ひたすらズームして新しい世界が開けてくるので、ボーッと眺めてしまいます。
ちょっとブラックな印象なので不気味ですが、ついつい見てしまうふしぎな魅力があります。
性格診断セブン
性格診断をしてくれる人気サイト。
職人気質、保護者気質、理想主義者、合理主義者のカテゴリがさらに4タイプに分けられているので、16種類中どのタイプなのか診断出来ます。
自分を知って、他人の性格の特徴と付き合い方のコツがつかめそうです。
虚構新聞
センス抜群のウソだらけのニュース記事サイト。
ポッドキャストでは音声版もあり、吹き出してしまうような面白ウソニュースが楽しめます。
arufaの日記
こうした日常の面白ネタをyoutube動画にアップする方も増えていますが、ブログで面白さが伝わる構成や、画像の使い方が上手で、つい読み進めてしまいます。
パケット節約で面白ネタを楽しみたいかたにおすすめ。
まとめ
○ スキマ時間で漢字などチェックするとスキルアップにも効果的!
○ パケットが気になる人は動画よりも暇つぶしサイトがおすすめ
○ 時にはくだらなさを満喫してリフレッシュすることも大事!
時間つぶしといっても、ひたすらくだらないことに身を投じてリラックスしたいという時もあります。
気力がみなぎっているなら、暗記や自己啓発に役立つものが良いですが、ぐったりしているときには、ひたすらボーッと眺めるとか、笑えるネタが詰まったサイトを見てリフレッシュしましょう!