ヘルパンギーナの症状と治療とは?


最近になって感染の流行が心配されている「ヘルパンギーナ」という病気をご存じでしょうか。

ヘルパンギーナは主に6歳未満の子供さんが感染しやすい病気とされていますが、流行期などは親など大人への感染も心配される病気です。

ここ10年では最も感染者数が多い傾向となってことから、対策をしっかりとしておきたいものです。

あまり知られていないヘルパンギーナですが、その症状と治療方法などしっかりチェックし、万が一感染が疑われた際の対応策として確認しておきましょう。

ヘルパンギーナの症状と治療についてまとめます。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告

ヘルパンギーナの症状とは

ヘルパンギーナとは、低温や乾燥という環境を好むウイルスが引き起こす病気で、主な流行期間は6月~8月とされています。

感染の経路は便から口へと感染するという方法です。

ヘルパンギーナの主な症状は、38度~40度という高熱が出る、水を飲み込むのも一苦労するくらいに喉が赤く腫れる、口の中や喉に水泡ができる、といったものです。

ヘルパンギーナが重篤化すると、脳炎や髄膜炎、心筋炎の合併症といった症状を引き起こし、最悪の場合は生命の危険にも及ぶ病気なのです。

ヘルパンギーナに感染するのは主に6歳未満の子供さんが多いとされていますが、ヘルパンギーナに感染した子供さんを看病している親(大人)に感染する場合もあり、その場合は症状が重く出る場合が多いと言います。

ヘルパンギーナの治療とは

ヘルパンギーナにかかった場合の治療については、ヘルパンギーナに効くワクチンや特効薬がないというのが実情なのです。

ヘルパンギーナにかかると、2~3日程度の発熱と、口の中や喉に水泡ができ、これが消えるまでは1週間程度かかります。

ヘルパンギーナの治療として、効果的とされるのは、口の中や喉に水泡ができるために、喉越しの良い食べ物や冷たい食べ物を食べさせて少しずつ回復を目指すという方法でしょう。

具体的には、プリンやヨーグルト、冷ました茶碗蒸し、ゼリー、雑炊、アイスクリームなどです。

また、口やのどが痛く水が飲みにくいことから脱水症状も心配されるので適度にイオン飲料などを飲ませることも、ヘルパンギーナの治療としては効果的でしょう。

ヘルパンギーナの治療に即効的で効果的な薬などが無い分、予防をすることも大切です。

ヘルパンギーナは飛沫感染なので、手洗いとうがいの励行が一番です。

便から口へと先ほど触れましたが、便はお手洗いだけに存在すると思ったら大間違いです。

ショッピングセンターのエスカレーターや電車・バスの吊皮などを調べると、便の中に存在するものと同じ腸内細菌が多く存在しているそうです。

つまり、外出をしたら手洗いとうがいを行うことでヘルパンギーナの感染リスクは減るでしょう。

まとめ

小さな子供さんを中心に感染するヘルパンギーナは特効薬など有効的な治療の手段が少ないため、日頃から手洗いやうがいの励行をしましょう。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする