虫歯予防で使われるフッ素は副作用の心配は無いの?

虫歯予防,フッ素,副作用
虫歯予防では、歯に汚れがつきにくくなる効果を狙って、フッ素が使われてきました。

歯医者さんで歯に塗ってもらったり、学校や保育所で希望者にフッ素洗口(せんこう)を行って、虫歯予防に役立てていましたが、このところ、フッ素の副作用を心配する声が大きくなっています。

虫歯予防へのフッ素の効果と副作用についてまとめていきましょう。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告

虫歯予防にフッ素は効果的なの?

・フッ素を塗ると、歯の再石灰化が進みやすくなる
・フッ素を塗ると、歯の石灰化の時にエナメル質が硬く丈夫になる
・フッ素を塗ると虫歯菌の活動を抑える事が出来る

なんと言うことでしょう!

やはり、フッ素塗布やフッ素洗口が進められていたのには、これほどのメリットがあるからだったのですね。

でも、虫歯予防の効果が高くても、健康被害を受けるのは避けなければいけません。

いままで、毒だと言うことに目をつぶって使われてきたのでしょうか?

実際に健康被害の起こる可能性を調べて見ました。

発がん性や骨肉腫、ダウン症のリスクが上がるといった記事がネット上にありましたが、フッ素塗布で健康被害にあったという実際の訴訟や事故の報告例は見つける事が出来ませんでした。

フッ素の副作用や毒性はどうなの?

さらに調べていくと、文献や論文など根拠を示しながらフッ素塗布について、歯科医師のかいている文献を見つけました。

そこには、『フッ素』単体は水に入れると爆発し、人間が中毒になる要注意の物質だとしながらも、フッ素塗布に使われるのは、フッ化ナトリウムという化合物で、単体のフッ素とは全く別なものだと言うことがかかれています。

また、別な歯科医師のかいた記事では、濃度について触れていて、ごく低濃度でも虫歯予防に効果があり、中毒を起こすには一度にフッ素入り歯磨きのチューブを丸ごと1本食べても大丈夫なほどの量しか含まれていない事がわかります。

それほど激しい論調でフッ化ナトリウムの毒性や副作用を責めるのは違っているという印象を受けます。

まとめ

○ フッ素洗口やフッ素塗布は虫歯予防に効果がある
○ 虫歯予防に使われるフッ素はフッ化ナトリウムで毒性は低い
○ ネットでフッ素副作用が大きく取り上げられ不安があおられている

虫歯予防のフッ素について調べたところ、副作用の根拠とみられる論文の実験では、とんでもなく高濃度のフッ化ナトリウムを使っていたり、そのまま、歯磨き粉やフッ素洗口、フッ素塗布の副作用を述べるには極端なものでした。

出来るだけ化学的なものを体に入れたくないという気持ちはごく自然な考えですが、フッ素塗布を受けるか、自己管理を徹底するか考えて決めたら良いようですね。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする