ウォシュレット掃除の仕方、みんなどうしている?

ウォシュレット 掃除の仕方 (1)
いまやほとんどの家庭で使われているウォシュレット。

ノズルが格納されるときに、水が流れて清潔を保っているようですが、油断してはいけません。

きちんと定期的にこすらないと、黒ずみが出たり、汚物が付いたままになる事があります。

ウォシュレットの掃除の仕方についてまとめていきましょう。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告

ウォシュレットの掃除の仕方

用意するもの

・ゴム手袋
・ぞうきんかお掃除シート
・酸性洗剤
・綿棒や歯ブラシ

ふた・便座の掃除の仕方

洗剤つきのお掃除シートなら、そのまま便座の座る部分、裏側を拭き取ります。

目に見えるシミなどあるときにはトイレットペーパーであらかじめ拭き取ってからシートを使うと良いでしょう。

ふたの表面、裏もしっかり拭き取りましょう。

ふたが外せる機種では、外してつなぎ目にたまる汚れも綿棒や歯ブラシを使って落とします。

ウォシュレットと便座のすきま

ウォシュレット本体は、サイドのボタンを押しながらずらすと外れるものがほとんどです。

外さずに掃除をすると、スキマに汚れがたまっていくので、一度外してホコリや尿のシミがないかチェック!

お掃除シートで拭き取ります。

頑固な汚れには、酸性洗剤を垂らし歯ブラシを使ってこすり、シートでぬぐい去ります。

ノズルの掃除の仕方

操作パネルの“ノズル掃除”を押して、ノズルが見える状態にします。

洗剤をつけた歯ブラシで軽くこすり、お掃除シートで拭き取ります。

デリケートな部分に温水を噴出させる場所なので、専用の洗剤や、アルコールで除菌するのも良いでしょう。

力を入れてこすらなければいけないときには、手で支えて根元に力をかけないように注意しましょう。

「パネル・リモコンの掃除の仕方」

意外にペーパーがこすれて出るホコリがたまりやすいので、お掃除シート、綿棒を駆使してキレイにしましょう。

便器・床周りも忘れずに

ウォシュレットの掃除とあわせて、便器そのものや床のお掃除も忘れずに!

臭いが気になる時は、便器のカエシに尿石ができていたり、床に飛んだ尿がたまっている事があります。

ウォシュレット 掃除の仕方 (2)

まとめ

○ ウォシュレットは、外せる部分は外して掃除する
○ 洗浄ノズルは、ノズル掃除ボタンで飛び出させて掃除する
○ 便器・床周りまでぬかりなく掃除すると臭いも出にくい

毎日お掃除をしておけば汚れがたまりにくく、いつも清潔に保つ事が出来ます。

汚れをためてしまった場合には、洗剤と歯ブラシを上手く使ってシミや黒ずみを落として行きましょう。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする