除菌・殺菌・消毒違いは何?清潔に過ごす方法が知りたい

除菌 殺菌 消毒
除菌、殺菌、消毒と、どれも清潔にするための方法ですが、違いをご存じですか?

同じような意味合いで使われる言葉ですが、微妙な違いがあるのです。

除菌・殺菌・消毒の違いと、清潔に過ごす方法をまとめてみましょう。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告

除菌・殺菌・消毒の違いとは?

・除菌

水で洗ったり、拭き取ったり物理的にバイ菌を除去すること

・消毒

バイ菌の数を害のない数になるまで減らして、感染力を失わせること

・殺菌

菌を殺す、死滅させること
医薬品や薬用石けんで使う事が出来ますが、洗剤や漂白剤には使えない表現

『殺菌消毒』など、並べて使われることもあり、とても似ている言葉ですね。

殺菌』は、”バイ菌を殺すという能力”にポイントを置いた表現、消毒は”バイ菌を減らすプロセス”にポイントを置いた表現だと言えるでしょう。

また、『殺菌』は、洗剤や漂白剤には使えない表現となっている事から、バイ菌の数を減らすことが出来るものに『除菌』という表示を使っているという事情もあります。

台所洗剤でまな板のバイ菌対策が出来るものには、”除菌効果がある”と表示されています。

食中毒を防ぐならどんな方法?

食中毒を防ぐためには、バイ菌をつけない、増やさないというのが原則になります。

○手や調理器具を水や洗剤を使って良く洗うのは『除菌』
○熱を加えることで、調理器具や食材のバイ菌を減らすのは『殺菌消毒』
○調理器具や冷蔵庫内を『殺菌力』のあるアルコールで拭くのは『消毒』

といった言い方ができるかと思います。

『殺菌』というのは”バイ菌を殺す能力”にポイントを置いているので、”バイ菌を無くす”という表現をするには、『滅菌』という言葉になります。

除菌 殺菌 消毒2

感染症を防ぐための除菌・消毒・殺菌とは?

①手洗い・うがいでバイ菌の侵入を防ぐ『除菌』、『殺菌力』のあるうがい薬で『消毒』
②ドアノブなど複数の人が触れる場所を塩素系漂白剤で拭き取り『除菌』
③嘔吐物の処理をするときに、塩素系漂白剤で拭き取り『除菌』
*ノロウィルスの菌には塩素系漂白剤が有効

といった言い方が出来るかと思います。

『殺菌力』のある『消毒薬』で、バイ菌の毒性や感染力を失わせるという言い方をしますね。

水でうがいをするのは『除菌』だけど、うがい薬でうがいするのは『殺菌』して『消毒』しているという事になります。

医薬品や薬剤を利用しているイメージが、『殺菌』、『消毒』
水や洗剤で洗い流したり、拭き取るイメージが『除菌』といえそうですね。

まとめ

『除菌』は、水洗いやウェットティッシュでの拭き取りも含めて、バイ菌の量を減らすことです。

『殺菌』は、バイ菌を殺すことですし、さらに体に害の無いレベルにバイ菌をなくすことが『消毒』という風に使い分けているのですね。

日常の清潔を保つには、水洗いでバイ菌のエサになる汚れを落としつつ『除菌』、必要に応じて『殺菌』や『消毒』を取り入れていくと良いでしょう。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする