風呂水ポンプを掃除してカビ臭を撃退!オススメ方法とは?

風呂水ポンプ 掃除

風呂水ポンプがなんだか臭うなって事ありませんか?

洗濯槽は除菌用の洗剤を使ったお手入れをしているけれど、風呂水ポンプのホースがノーマークなら、臭いが取れにくいですから、風呂水ポンプのホースも掃除&除菌をしておきたいですね。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告

掃除の準備と手順

専用洗剤、あるいは過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)を利用してスッキリさせましょう。

先端の網になっているところを外して、湯アカ・水アカを歯ブラシで優しくこすって落とします。

②中のスポンジ状になっているところを優しくもみ洗いします。

③専用洗剤の場合には、錠剤になっている洗剤をホースに入れて普通に使うだけの手軽さです。

専用洗剤でない場合には、ホース全体を過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)をタライに溶かしてつけ置きする方法を使います。

過炭酸ナトリウムは、酸素系漂白剤の主成分で、発泡力で汚れを落とし、殺菌漂白の力を持っています。

パイプクリーナーにも使われている成分です。

過炭酸ナトリウムを使うときの方法

①10リットルあたり100g程度を目安に、50℃位のお湯を張ったタライに過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)を溶かします。

②ホースの中に溶液が行き渡るように沈めて1時間ほどつけ置きします。
*電気的な部品の部分は取り外してフィルター部分とホースのみつけてください。

③外側をすすぎ、軽く拭いてセットし直します。

③キレイな水をくみ上げさせて、内部をすすぎます。

一般的な酸素系漂白剤、界面活性剤や蛍光染料が含まれていたり香料が入っているものはやや高価です。

惜しげなくたっぷり使うなら、500g、1㎏で販売されているタイプの方が使いやすいでしょう。

風呂水ポンプの掃除の必要性

洗濯槽クリーナーを使っているのに、室内干しで嫌な臭いが出やすいというときには、風呂水ポンプの汚れを疑ってみましょう。

せっかく洗濯槽クリーナーを使っても、お湯をくみ上げるホースのフィルターやホース内部にカビ汚れがたまっていては、雑菌を減らすことが出来ません。

過炭酸ナトリウムを使ってのつけ置き洗いは、洗浄効果と除菌効果が得られるので、風呂水ポンプの掃除にぴったりなのです。

まとめ

○風呂水ポンプは、掃除の電気部品に水がかからないように扱う
○ホース先端のフィルター部分は外して洗う
○過炭酸ナトリウムを使ってのつけ置きが効果的
○専用洗剤なら、ホースに直接入れて手軽に掃除できる

湿度が高く気温も上がる時期は、特にカビ汚れが発生しやすく、臭いや菌が気になりますから、マメに掃除しておきましょう。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする